2024年3月作品展(第107回)
2025年度第8回目の同好会(通算125回目)展示になります。

 拡大画像が見られるように設定しています
。画像をクリックしてみてください。
 集会場中会議室に実物を展示しています。こちらもぜひご覧ください。  (2025.9.1作成)
タイトル「語らう二人」
撮影者:若宮静江
撮影日:2025年8月19日
撮影場所:山梨県 奥秩父金峰山

撮影データ:f/2.2  1/1594秒 ISO-100
     (スマホでの撮影)
コメント:以前にも同じ場所からのものを出させていただきました。好きな山金峰山山頂です。五丈岩と比べると語らう二人がとても小さく見えます。
タイトル「自由な森」
撮影者:若宮静江
撮影日:2025年8月19日
撮影場所:山梨県 金峰山中腹

撮影データ:f/2.2  1/100秒  ISO-100
     (スマホでの撮影)
コメント:やまなしの森林百選「杣口のサワラ林」 サワラは植林のイメージがありますが、ここは火山岩の累積した沢沿いに自生しています。樹齢の割には細いようですがいろいろな形をしており、厳しい中でも自由に伸びたという感じがします。
タイトル「決まった一瞬」
撮影者:小森一宇
撮影日:2025年8月3日
撮影場所:伊勢原市 東林間商店街
撮影データ:f5.0 1/100 ISO-100 73㎜
コメント:炎天下での阿波踊り。
この連のパフォーマンスはまさにこれぞ阿波踊りという感じで、この男踊りと女踊りの競演もみごとでバッチリと決まった一瞬です。

タイトル「夕暮れの中で」
撮影者:小森一宇
撮影日:2025年8月3日
撮影場所:伊勢原市 東林間商店街
撮影データ:f5.0 1/15 ISO-100 65㎜
コメント:猛暑の中での阿波踊り。
見ている方も汗だくですが、踊り手さんたちはそんな暑さをものともせず、涼やかな笑顔で一糸乱れず踊り続けてくれるその姿に頭が下がります。
タイトル「何なの?これ!」
撮影者::安部哲夫
撮影年月日:2025年6月7日
     午後6時3分23秒
撮影場所:和泉台公園南側遊歩道
     カメラ位置:N35.432623/E139.496225
撮影データ::f/2 1/30sec ISO-538 3mm
   機材 : SHARP SHG03     
コメント:和泉台公園の遊歩道をウォーキング中にこれを眼にして思わず「何なの?これ!」と呟いてしまいました。写真ではグレーがかって見えますが、真黒く見えました。これは何でしょう。教えて。
タイトル「第44回いずみ野夏祭 C地区の綺麗所」
撮影者:安部哲夫
撮影年月日:2025年7月19日
     午後6時21分52秒
撮影場所:横浜市立いずみ野小学校校庭中央
     カメラ位置:N35.434025/E139.494816
撮影データ:動画から抽出
機材 : JVC GZ-E265-B
    
コメント:何と言って良いか。みなさん本当に元気ですね。感心します。もしかして初回からこの舞台で44回踊っている人もきっといるのでしょうね。そしてこれからもずっと踊っていくのでしょうね。